外貨MMF投資ガイド外貨MMF投資コラム>ユーロ建外貨MMFに危機!マイナス金利による運用困難

ユーロ建外貨MMFに危機!マイナス金利による運用困難

欧州ユーロ市場における金利の低下がユーロ建て外貨MMFに危機をもたらしています。欧州における債務危機問題により、ユーロ諸国における短期金融債市場が混乱しております「ドイツにおけるマイナス金利発生」という話にあるように、このままの状況が続けば外貨MMFの運用が非常に困難になります。

これにより、大手金融機関による「ユーロ建てMMF」の募集停止・償還の決定が決まっています。。
国内運用会社でも大和、日興のそれぞれが募集停止を発表しています。野村についてはまだ決定はしていないものの、現状は厳しいと判断すべきでしょう。

編集部のコメント

マイナス金利は元本保証の商品に対して投資家が「コスト」を支払うという状況になっているわけですね。
このままの状況で外貨MMF(ユーロ)の運用を行えば、公社債投資信託が認めていない元本割れが起こるリスクがたまるのは必至なわけで、今回のユーロ建て外貨MMFの運用終了は当然ともいえる措置かもしれません。

一方で、こうした安全性の高いユーロ資産として外貨MMFの存在により欧州市場に資金が流れていた面は大きいわけで、ユーロ建て外貨MMFの募集停止、償還は中長期的な「ユーロ安」圧力になりやすい可能性が貯まります。

今後、ユーロの金利水準が回復した場合、ユーロ建て外貨MMFの募集が再開される可能性は高いものの、欧州債務危機の状況は予断を許す状況ではなく、今後も警戒感が必要になろうと思われます。

9月18日

外貨MMF投資にお勧めの証券会社


マネックス証券

マネックス証券
為替手数料が安い。外貨MMFを外国債券などに投資できます。米国株投資にも力を入れているので外貨投資全般に強み。
取扱通貨数:2通貨(米ドル・豪ドル)
為替手数料:25銭
自動積立投資:○
外貨決済:○
>>マネックス証券詳細

Category & Menu

外貨MMF投資ガイドでは、外貨投資の基本から応用までをわかりやすく紹介するサイトです。ぜひご活用ください。

 

外貨MMFにおすすめの証券会社

外貨MMF投資を始めるなら絶対おすすめのネット証券をランキング。
1位:マネックス証券
2位:楽天証券
3位:カブドットコム証券

 

外貨MMF投資ガイド人気ランキング

当サイト内で人気の高いページのランキング情報です。
1位:外貨MMF投資と税金
2位:為替差益が非課税の理由
3位:おすすめの積立投資
4位:為替手数料で比較
5位:外貨MMFのリスク