外貨MMF投資ガイド外貨MMF投資と証券会社>外貨MMFを為替手数料で比較

外貨MMFを為替手数料で比較

為替手数料というのは、外貨MMFを購入・売却する際にかかる手数料のことです。当然安い方が、頻繁に売買する場合には大きな差になります。一方で、中長期に外貨として(外貨MMFとして)保有するのであればさほど意味をもつものではないかもしれません。

外貨MMFの為替手数料について

外貨MMFの為替手数料は各証券会社によって異なっています。
できるだけ安い手数料のところで買いたいものですよね。ここでは各社の外貨MMF為替手数料を一覧で比較できるようにまとめています。ぜひ参考にしてみてください。
(空欄は当該通貨の取り扱いなし)

やっぱりおすすめは「カブドットコム証券」です。取り扱いのある外貨MMFの為替手数料はすべてのネット証券の中で最安値となっています。

赤太字:一番安い為替手数料
黒太字:2番目に安い為替手数料

 
米ドル
ユーロ
カナダドル
豪ドル
NZドル
南アランド
カブドットコム証券
20銭
40銭
60銭
60銭
60銭
25銭
楽天証券
25銭
50銭
80銭
70銭
70銭
30銭
マネックス証券
25銭
50銭
70銭
松井証券
20銭
         
SBI証券
25銭
80銭
80銭
1円
1円
50銭
野村證券
50銭
75銭
1円
80銭
1円
大和証券
50銭
80銭
80銭
1円
1円

こうやってみてみると、カブドットコム証券がすべての外国通貨で1位、次点が楽天証券・マネックス証券といったところでしょうか。松井証券は米ドル外貨MMFのみの取り扱いですが、手数料はかなり安く設定されています。

外貨MMF投資にお勧めの証券会社


マネックス証券

マネックス証券
為替手数料が安い。外貨MMFを外国債券などに投資できます。米国株投資にも力を入れているので外貨投資全般に強み。
取扱通貨数:2通貨(米ドル・豪ドル)
為替手数料:25銭
自動積立投資:○
外貨決済:○
>>マネックス証券詳細

Category & Menu

外貨MMF投資ガイドでは、外貨投資の基本から応用までをわかりやすく紹介するサイトです。ぜひご活用ください。

 

外貨MMFにおすすめの証券会社

外貨MMF投資を始めるなら絶対おすすめのネット証券をランキング。
1位:マネックス証券
2位:楽天証券
3位:カブドットコム証券

 

外貨MMF投資ガイド人気ランキング

当サイト内で人気の高いページのランキング情報です。
1位:外貨MMF投資と税金
2位:為替差益が非課税の理由
3位:おすすめの積立投資
4位:為替手数料で比較
5位:外貨MMFのリスク